
書 名: 『フラトレ!カラダを整えてフラ力(りょく)アップ』
編者名: 素敵なフラスタイル編集部
発行所: イカロス出版
発売日: 2022年7月4日
ISBN : 978-4-8022-1169-7
体 裁: B5判 ・ 112ページ
定 価: 1,650円(本体1,500円+税10%)
🌈7月4日発売🌈
📖Hulastyle BOOK 2022年第2弾📖
『フラトレ!カラダを整えてフラ力(りょく)アップ』
フラダンサーたちが日々のレッスンで感じる踊りについての悩みや思いは「もっとうまくなりたい」「身体の痛みや不具合が多少あっても長く踊り続けたい」「ステージでもっと美しく踊りたい」といったテーマに大別されるのではないでしょうか。
ただやみくもに練習をくり返すのではなく、適切に身体を整えて「踊れる身体」を作ることで、それらは解決できる場合も少なくありません。
フラダンサーたちの悩みや思いを代表する上記3つのテーマで章を分け、ストレッチやエクササイズなどを中心に解決策をご紹介します。「フラダンサーのため」に特化した内容なので、きっとご自身の「フラ力(りょく)アップ」に直結するはずです。
これまでの「素敵なフラスタイル」誌でご紹介した記事の再編集を中心に、新たな内容も盛り込みました。写真を多用した実用ページのほか、先生方のインタビューもたっぷり掲載。フラ歴を問わず、ワヒネもカネも、オピオからクプナまで、今日からすぐに役立てていただける一冊です。

冒頭には、各自の「フラのお悩み」を解決してフラ力アップを目指すためには、どこを読めばよいのか一目でわかるガイドページを設定。

全身のストレッチやエクササイズも、フラを踊る時に重要となる部分に重点を置いたものを厳選してご紹介。

裸足で踊るフラは、ほかのダンスと比べると、足を痛めたり冷やしてしまったりすることが多い。
ダンスの土台であり健康の面でも大切な「足」に関するストレッチやエクササイズについてもたっぷりとレクチャー。

髪にはマナ(神秘的な力)が宿るとも言われ、長く伸ばすことが推奨されることが多いフラダンサー。
ゆえにロングヘアならではのお悩みをかかえる人も多いのでは。「美しく踊る」の章ではそれらの解決法も指南。

緊張すると笑えない、顔がかたまる、そんな人への解決法のひとつが、顔の筋肉をほぐして鍛える「顔ヨガ」。
基本ポーズに加えて、フラダンサーによくある「表情のお悩み」を9つのポーズで解決へ導きます。
■目次■
はじめに
フラのお悩みナビゲーション
●第1章● もっとうまくなる
踊れる姿勢をつくろう
レッスン前ストレッチ
フラストレッチ
クプナさんにおススメ!安全快適ストレッチ
正しい呼吸
身体の使い方を見直そう
「ながらフラ」のススメ
上達するためのヒント
道具をうまく使って
レベル別おすすめトレーニング
●第2章● 痛みなく続ける
肩/腰/ひざ/股関節 /足
●第3章● 美しく踊る
美髪のつくり方
正しい髪の洗い方
正しい髪の乾かし方
ロングヘアアレンジ術
意外と知らない「爪」のこと
輝く笑顔、豊かな表情
❖Interview❖
【うまくなる!インタビュー】
今井裕子先生
林 千絵先生
マミコ・モアニケアラ・サワダ先生
新保美穂先生
小川美穂子先生
木村やよい先生
谷本より子先生
【痛みなく続ける!インタビュー】
高山文治先生
吉原正宣先生
響マイレラウリイ木村先生
**************************
『フラトレ!カラダを整えてフラ力(りょく)アップ』
素敵なフラスタイル編集部/イカロス出版
2022年7月4日発売
B5判 ・ 112ページ・ 1,650円(税込)
**************************