

おかげさまで創刊50号!
特別付録は音楽CD&クムフラDVDの豪華2本立て!!
特集:はじまりのハワイ島、ふたたび。
創刊50号でもある今号は、メリー・モナーク・フェスティバル開催直前号。
そこで、ペレの島でもあり、メリー・モナーク・フェスティバルが開催されるハワイ 島を大特集。
フラダンサーなら知っておかなくてはならないストーリー「ペレとヒイアカイカポリオペレ」の足跡を巡る旅や、ハーラウ・オ・ケクヒをはじめとするハワイ島ヒロを拠点にするハラウを訪問します。
歌でたどるハワイ島と題して、「ヒロ・オネ」、「ヒロ・フラ」、「クウ・ホメ・オ・ケアウカハ」の解説もお見逃しなく!
特別付録① DVD 本誌インタビュー連動企画
フラとハワイを語る
「フラを愛し、フラを歩むことがわたしの幸せのかたち」
♪ Pohai Ke Aloha(ポーハイ・ケ・アロハ)
By クムフラ、ジョアン・リンジー
(ハーラウ・ジョアン・S・リンジー・フラ・スタジオ)
特別付録② 音楽CD
「5 Colors ファイブ・カラーズ」
~The best 5 Hawaiian Songs for Sutekina Hula Style ~
Presented by Mountain Apple Company
Liliko‘i/Aia O Waipio/Pua ‘Alani/My Sweet Pikake Lei/Ka Hui Ka‘a Wai
Contents
ハワイ最高峰のフラを日本で体感! フェスティバル・ナ・ヒヴァヒヴァ・ハワイ2015
今年はさらにパワーアップ!第5回タタウラア・オリ・タヒチ・ジャパン2015
バリ×ハワイのテイストが新しい BALI & ALOHASTYLEがリニューアルオープン!
東北発ブランド「キラ・ウエア」のハンドメイド・グッズに注目!
*****************************************************************************************************************************************************
【特集】
はじまりの島、ハワイ島ふたたび。
・フラダンサーなら知っておかなくてはならないストーリー
「ペレとヒイアカイカポリオペレ」
・ハワイ島ヒロを拠点にするハラウ訪問
ハーラウ・オ・ケクヒ/フラ・ハーラウ・オ・コウ・リマナニ・エ/ハーラウ・オ・カ・ウア・カニ・レフア/ハーラウ・フラ・オ・カヒキラウラニ
・歌でたどるハワイ島ヒロ
ヒロ・オネ/ヒロ・フラ/クウ・ホメ・オ・ケアウカハ


【特集2】
日本横断 ハワイとフラのSHOP GUIDE 2015
北は北海道から南は沖縄まで、
日本で出会えるハワイがいっぱい!
【Competition Report/Hula Style Stage】
第12回クイーン・リリウオカラニ・ケイキ・フラ日本大会/第1回タヒチ・フェテ in 沖縄
[連載その他]
フラのためのカラダゆるめトレーニング/クムフラ、マヌ・ボイドから学ぶハワイ語/オハナde Do the Hula!/’Oli ’Oli ハッピー・クプナさん!/Mele Hula Navi メレフラナビ/古典フラ /LOCO’S Heart/フセボ先生のハワイの小話 ほか
人気連載もたっぷり!
家族でフラを楽しむオハナ(家族)を、毎回2組ずつ紹介します。今回は千葉県の「ハーラウ・ナー・カネ・オ・イカイカ」に通うご夫妻。なんとハラウで出会って結婚したとのこと! そして埼玉の「ハーラウ・フラ・オ・イカイレオ」で仲良く一緒にステージにも立つお母さんと娘さん2人を紹介します。
これだけは知っておきたいという定番の古典曲を、歌詞の内容や背景をていねいに説明していきます。今回はリリウオカラニがまだ王女だった頃、ハワイの産業王から贈られた列車「ラナキラ号」にまつわるメレ「マカラプア」を取り上げます。
担当 : Ayumi Kekamaikamalukoa Hula
今回は関西でフラ界をリードする渡辺コースケ先生率いるカウラナ・エンターテイメントのハラウ「カ・モク・オピオ・オ・カ・ラニ」のカネクラスを取材! コースケ先生に魅せられてフラに夢中になるカネたちが、ひそかに練習する「秘密基地」とは…?!
フラのためのカラダゆるめトレーニング
今回のテーマは「足指から身体の軸を整えてスムーズなステップを実現させる」。フラでもっとも大切なベーシックステップを踏む「足」から、体の軸を調えていきます。
担当 : Chinami