ハワイ州観光局は、9月22日・23日の両日、東京ビックサイトで開催される「ツーリズムEXPOジャパン2018」に、2014年以来4年ぶりにハワイ州観光局単体でパビリオンを出展します。
パビリオンのテーマは、「誰も体験したことのないテクノロジカルな超ハワイ体験」。
そしてパビリオンの目玉は、ツーリズムEXPOジャパン初導入となる体験型アトラクションシアター「4DX」です。4DXでは、ハワイの海、山、滝など、上空をまるで旅行したかのようなハワイ体験を楽しめます。

VR、AR、MRといった最新テクノロジーは、不動産、自動車、教育など様々な業界で取り入れられていますが、観光業界においてもリアルな体験ができるテクノロジーとして導入されています。
今回のツーリズムEXPOジャンパンでは、4DXを新たに取り入れつつ、思わず共有したくなる新しい体験を用意しています。
GIF動画を撮影できる特殊カメラ「Swing Snap」を起用し、ハワイで撮影したかのような撮影スポットエリアや、インスタ映えする幻想的な写真を撮影できるフォトジェニックボックス、デジタルサイネージで6島の情報をタッチしがら収集しミニクイズなどが楽しめる体験型のパビリオンです。

最新テクノロジー満載のハワイパビリオンは、来場される幅広い年齢の皆様が、心に残り、リアルなハワイ体験、体験後には、共有、拡散したくなる仕組みでいっぱいです。
また、ツーリズム EXPO ジャパン 2018のメインステージではハワイ州観光局 6 代目親善大使の石田ニコルさんによるトークショーも行います。
ツーリズムEXPOジャパン http://www.t-expo.jp/public/about/