
プレゼンテーションとワークショップを通じて、正しい知識を学び、知ることで分かるフラの楽しさや魅力を見つけるイベント、イケ・ポノ・マ・ホノルルが3月8日(金)~3月9日(土)の2日間で開催することが決定しました。
講師陣には幼い頃からフラに触れ、ハワイ文化や歴史、音楽との深い結びつきを理解するクムフラや有識者が登場。
日本人参加者に向けて、それぞれが考えたテーマでプレゼンテーション(講義)とワークショップを実施します。
ハワイ文化や歴史の観点で考えるフラの基礎的な知識や、講師自身のハワイアンスピリットに触れる話など他にはない講義を聞くことができ、そこでの学びを生かし、ワークショップで実践することで確かな理解を深められるはず。
英語に自信がない参加者でも日本語の通訳者が常にフォローがあるので安心です。
また最終日のアフターパーティーでは、講師のクムフラや現地ハラウのダンサーによるショーやメレフラでの交流ができるお楽しみも。
フラとハワイの伝統を直接クムフラから学ぶことができるまたとないチャンス。
参加申込やお問合せは公式HPをご覧ください。
-
クム、エド・コリア―の講義ではフラの衣装についてハワイの歴史も絡めてレクチャー。
-
講義での学びを活かすなら、ワークショップには参加したい!
-
昨年のアフターパーティーでフラを披露したモーハラ・イリマ。
Honolulu Hula Formal 2019
‘Ike Pono ma Honolulu
開催 3月8日(金)~9日(土)※ハワイ時間
会場 プリンスワイキキ バンケットルーム
【参加費】
プレゼンテーション…無料※要事前予約
ワークショップ
日本支払…各回一般10,000円(税込)
現地支払…各回一般100ドル
アフターパーティー
日本支払…一般 13,000円/子ども 6,500円
現地支払…一般 130ドル/子ども 65ドル
※子ども料金は2~11歳に適用。
【今年の講師陣(敬称略)】
エド・コリア―
カピオラニ・ハオ
レイナアラ・パヴァオ・ジャーディン
カイリヒヴァ・ヴァーン・ダーヴァル ほか
※講師となるクムフラは全員で6名を予定。決まり次第発表!!
【問い合わせ】
イケ・ポノ・マ・ホノルル2019
URL http://www.hnl-hf.com/2019/
facebook https://www.facebook.com/honoluluhula/