コラムコラム

第48回 寒いこの季節にぴったり!テンフィートのカラッとしたサウンド

2015.01.27 ハワイアンCD
このエントリーをはてなブックマークに追加

TEN FEET  /  EVERYDAYTEN FEET / EVERYDAY
テン・フィート / エブリデイ
(ハワイ盤 OR-0801)
いやー、寒いですね~。僕の住む古い一軒家は窓が多くていいんだけど、冬はとてつもなく寒いっす! そんなこともあって、冬はノリのいい、ハワイアン・レゲエのアルバムを聴く機会がグンと増えます。
ってことで今回はベテラン“テン・フィート”の登場です。テン・フィート、そうメンバー5人分、“10本の足”という意味です。過去2枚のアルバムを出していますが、どちらも彼らの足の裏10コをかわいく丸-るく並べたジャケットでした。そして今回もごらんのとおり。
ハワイの人がやるレゲエをジャワイアンっていう人もいますが、今ハワイではハワイアン・レゲエとかアイランド・ポップとかって言い方が一般的と聞きます。
さて、テン・フィートが他のバンドと違うところは、まず5人の演奏技術がとても高いってこと。ハワイのレゲエ・バンドのアルバムってどの曲も同じような曲が並びますよね? イントロもみんな似ていて、ドラムの“トコトコトコ”ってのが入って……みたいな。
その点テン・フィートは各曲にオリジナリティがあって楽しめます。それとボーカルがいいんです。とってもエモーショナルでカッコいい!さらに8曲目で聴かせるラップもかなりいい線行ってます。バンドってことで言うと、ハワイで今一番カッコいいバンドと断言できます!
海岸のパーキングで5ミリのウェット・スーツに着替えながらテン・フィート聴けば心も体もホットになるはず。帰りにはアルバム後半にたっぷり入っているバラード系、特に13曲目の“247365”なんて切ないバラードが“明日は仕事かぁ~”みたいな気分を半分以下にやわらげてくれることうけあいです。
ひとこと“アロハ”コラム:
この原稿書き終わったので、今から“TOYOTA カップ”決勝戦を観に日産スタジアムに向かいます!サッカーのクラブチーム世界一を決めるという世界中のサッカーファンが見たい一世一代の試合が地元横浜で見ることができるなんて最高です。それにしてもチケット\22000はきつかったなぁ。それでも一番高い席じゃないんですよ…。