コラムコラム

第100回 サウンド・トラック・アルバム ファミリー・ツリー

2015.01.29 ハワイアンCD
このエントリーをはてなブックマークに追加

ファミリー・ツリーサウンド・トラック・アルバム
ファミリー・ツリー
(ソニー SICP-3443)

ジョージ・クルーニーの新作はハワイが舞台のヒューマン・ドラマ、ファミリー・ツリーです。原作はハワイ在住の女性作家カウイ・ハート・ヘミングス。主人公ジョージは先祖代々の土地を受け継ぎ管理する不動産業を営む中年男性の役。その土地を巡って自然を守るべきか、ビジネスを優先するか葛藤する中、奥さんの事故をきっかけに家族はばらばらになり、そして再生していく…というストーリーなんですが、なんかすごく良さそう。今回ご紹介するCDは、このサントラ盤です。曲はギャビー・パヒヌイの歌とギターが半分くらいを占め、残り半分をケオラ・ビーマー、ジェフ・ピーターソンなどスラック・キー・ギター、そしてレナ・マチャドなどリジェンドの歌も入ります。家族が言い合うシーンがひと段落して、車で移動する沈黙の場面で、ジョージの横顔とハワイの美しい景色が映し出される中、曲はギャビーのだみ声とギターっが今からほんとうに楽しみです。
そう言えば、ERの時から彼のファンだった方、ERのファースト・シーズンのⅠとⅡはDVD4枚組で各\1000でタワー販売中です。この頃のジョージ・クルーニーかっこよかったですよね!

ひとこと“ALOHA”コラム

わたくしがコンセプト・選曲・監修などしている“LOVE ALOHA”というCD2枚組が出ます。ジャケットが決まりましたのでご紹介させてください。
写真は野寺治孝さんです。4月25日発売です、ご期待下さい。 今週くらいから桜がきれいですね。大掛かりなお花見の予定はないんですが、近所の小さな公園の桜が見えるベンチで静かに缶ビールってのがいいかな。桜が散って、花見客がいなくなった大きな公園で、下に積もった花びらを見たり、手に取ったりして楽しむというのもいいものです。