コラムコラム

第104回 8年ぶりの新作を発表したケアリイ・レイシェルと、 ジェイク×ディズニー

2015.01.29 ハワイアンCD
このエントリーをはてなブックマークに追加

ケアリィ・レイシェルケアリィ・レイシェル
アウラニ・ディズニー・リゾート & スパ:ミュージック・オブ・ザ・マカアラ
(AVCW-12889)

ディズニーがホノルルから少しだけ離れたビーチにこの夏完成させた一大リゾートホテルが “アウラニ・リゾート&スパ” 。プロモーションビデオを見ましたけど、ものすごい想像力とモチベーションで建てたのでしょうね、並外れた完成度のホテルでした。詳しくはHPなど見てみて下さい。

このリゾートホテルのイメージで1枚のCDを作るという大役を担ったのがケアリィ・レイシェル。5曲入りと曲はすくないのですが、2曲は神秘的で静かなチャント。この土地のこと、そしてこの土地に多くの人が集まり、喜ぶ姿を歌っているようで神々しい出来です。ケアリィのチャントは他とは違う、何か特別な空気が部屋に入り込んでくるようなパワー、ここでも十分に感じました。

他の3曲はいつもの、いやいつも以上にメロウなケアリィ・ワールド全開の素晴らしい曲でしたよ。とにかく新作としては8年ぶりということですからね、待ちに待った作品です。早く全曲を聴きたいです。

 

 

ジェイク・シマブクロ
ジェイク・シマブクロ
ウクレレ・ディズニー
(AVCW-12892)

ジェイクが弾くディズニーの名曲たち。ディズニー好きのジェイクはあまり凝ったアレンジは加えず、基本的にはウクレレ一本で表現することに集中したようです。

選ばれた曲は定番もあるけれど、メリーポピンズから“チンチムチェリー”、クマのプーさんから“プーさんとはちみつ”など、ディズニー好きのジェイクならでは選曲が光ります。リロ&スティッチからは“アロハ・エ・コモ・マイ”もやっています。

ラストの“星に願いを”を聴くと世界中で長年に渡って愛されたきたこの名曲が、実はジェイクのウクレレのために作られた曲の思えるほどの出来。年々バラードが上手くなるこのウクレレ弾きは、ここでまた新たな歴史を作ってしまったようです。ウクレレだけでここまで感動させ、そして癒すことが出来るんですね、今更ですが。

 

 

ひとこと“ALOHA”コラム

今年も夏が来ました。アロハ・ヨコハマの季節です(7/27-29)。僕は自分のお店である桜木町駅前のコレットマーレが今回のサテライト会場のひとつでもあるので、1階の特設スモールブースでCD販売していますので是非お寄り下さいね。 それにしても先週末は秋のような涼しさで、ちょっとラッキーでした。年々暑くなるような日本の夏、サマータイム制、いいと思うんですけどね。