コラムコラム

第105回 この夏におすすめの2枚

2015.01.29 ハワイアンCD
このエントリーをはてなブックマークに追加

ビューティフル・ハワイアン
~リラックス・ウィズ・ハワイアン・スタンダード・ソングス~
(KICP-1616)
“ハナレイ・ムーン” や “ポー・ライライ” などのハワイの宝物のような名曲の中でも今もバリバリ踊られているまさにダンサーに愛され続ける25曲を厳選したアルバムがこちら。
歌うのはクイポ・クムカヒをはじめハワイで長年歌ってきたベテランシンガーたち。 “メレフラ” というダンサーならでは誰も持っているCDがありますが、このビューティフル・ハワイアンはその流れを汲む新シリーズです。
実は去年ハワイアン・ブリーズというCDが好評でその第2弾なんです。どの曲にも洗練されすぎない “いつものハワイ” “普段着のハワイ” みたいな雰囲気が漂っていて聴いいてとても和めます。
10年くらい前ってこんな良い意味で普通のハワイアンで踊っているのを眺めていたなーとほのぼのした気持ちになりました。

 

 

カラパナ
メロウ・グルーヴ : ブリーズ・オブ・カラパナ
(CDSOL-1503T)
70年代に大活躍したカラパナ。この当時の湘南・横浜はビーチのそばじゃなくても海の香りが街全体漂っていて、そこにはいつもセシリオ&カポーノやカラパナが流れていました。メロウな中に、これから夜の街へ繰り出そうぜ! みたいな妖しいパワーも漲っていて聴くたびに不思議なエネルギーに満たされたものです。
そしてこの夏、へザー・ブラウンのカッコいいジャケットに身を包んで彼らの名曲が蘇りました。いやー、久しぶりに聴く“ジュリエット”や“メニー・クラシック・モーメンツ”の素晴らしさ、心地よさ、そして切なさ。すべてのハワイ好きに聴いて欲しい音楽がここにあります。

 

 

ひとこと“ALOHA”コラム

突然なんですが、8月中旬から現在の横浜みなとみらい店から岐阜県本巣市のモレラ岐阜という大型モールの中のタワーレコード美濃店で働くことになりました。最初はびっくりしましたが、一度行ったら大好きな場所になりました。アウトドアが好きな僕には川も山もあるし、温泉もたくさん。何より空気がおいしい。
それにハワイのイベントもいくつか発見しましたよ。さらに岐阜駅からのバスからハワイアンレストラン“グレイビー・ソース”も発見。東京生まれの横浜育ちで一度も外に出たことのない僕には絶好の勤務地かもしれません。岐阜エリアはもちろん名古屋や近隣都市の皆さんも是非寄ってみてください!ハワイアンコーナーも少しずつ増やしていきますのでご期待下さい。