コラムコラム

第112回 海カフェ ~ウクレレ・ハワイ~

2015.01.29 ハワイアンCD
このエントリーをはてなブックマークに追加

海カフェ ~ウクレレ・ハワイ~
(国内盤 DLDH-1861)

海辺にひっそりと建つ白い木造の一軒の小さなカフェ。ラナイには海に向かって置かれた、いつも空いている木のベンチ。店内は若いご夫婦が静かにお皿やらグラス洗っていて、カウンターでの会話もいい具合の距離感が保たれている。音楽が小さな音で流れているんだけど、外の波の音の方が少し大きいくらい。壁には小さなキルトが何枚も飾ってあります。半休を取った金曜の午後、ゆっくりのんびりとこんなカフェで過ごしたいものです。

このCDは、ありそうだけど湘南でも見かけない“海カフェ”のイメージで作られました。ウクレレの曲、スラックキーギターの曲、はたまた二つの楽器がいい具合に絡むゆったりテンポの曲。バックには波の音など、ハワイで時間かけて録音した大自然の音が微かに聴こえます。

演奏はギターがブライン・ケスラー、ウクレレにはジェフ・ピーターソンン、ブリティニ・パイヴァというソロも何枚も出している人に弾かせて、ただのBGMにはしたくないという心意気も感じます。
正月が明けて、寒さと溜まった仕事で疲れが出るころです。こんなCDを聴いて、次の週末のプランを考えればよく眠れるはずですよ。少なくとも僕にはとても効果的でしたよ。

ひとこと“ALOHA”コラム

今回紹介したCDを出している“デラ”というレーベルはこうしたヒーリング・ミュージックが専門。いろいろなタイプのリラックシーン系音楽を出しています。この会社、人の心に潜むストレスをなんとか音楽の力で癒せないかと真剣に考えています。タワーでは結構前からひっそり売り場の片隅で展開していて、特に安眠系のシリーズはロングセラーです。どんなサプリも良質の睡眠にはかないませんものね。“海カフェ”は、いつか自分がやりたいカフェのイメージを書いちゃいました! こんなカフェで若い人の恋愛相談とかにのって、静かな人生を送りたい。ハワイ好きみんなの夢ですね・・・。