4
<Leis in Hawai`i ハワイのレイ>

フードランドのお花を売っているコーナー
いつも日本で手に入るお花で作るレイのお話をさせていただいていますが、今回はハワイのレイのお話をしたいと思います。
レイに興味を持ってくださるみなさんにはぜひ、ハワイに行くことがあったら本場のハワイのレイを手に取り、そして自分で身につけていただけたらいいな、と思います。 とても素敵な良い経験になると思いませんか?
ハワイでは、レイはフラダンサーだけが身につけるものでなく、いろいろな機会でギフトとして贈られたり、ご自身で買われて身につけられます。 ギフトは例えばお誕生日を迎えた方へのプレゼント、恋人やご夫婦での記念日でのプレゼント、卒業のお祝いや入学のお祝い、お祝い事にはレイをプレゼントされることが多くあります。 そして、お悔やみにもレイが贈られます。 ハワイに行ったことがある方、ちょっと素敵なレストランなどでお食事をなさっている方がレイを身につけていらしたりするのを見かけたことがありませんか? このように日常的にレイはプレゼントとして贈られています。
ハワイでは、お庭に咲いているお花を摘んで、そして公園や山へお花や植物を取りに行ってレイを作られている方もたくさんいますが、買ってプレゼントなどにされる方も多くいます。
レイは特別なレイを売っている店だけでしか買えない、と思っていらっしゃいませんか? 実はレイはわりと身近なところで手に入るんですよ。
一番身近にレイを買える場所、それはハワイのスーパーマーケットなんです。 大きなモールなどでもスーパーマーケットは見かけると思いますが、冷蔵庫が設置されたお花売り場のあるスーパーマーケットなら、ほとんどの場合レイも販売されています。
私がハワイでよく行くお気に入りのスーパーマーケットは、Foodland(フードランド)やWholefoods(ホールフーズ)です。 フードランドはハワイ・オリジナルのスーパーマーケットで、1948年にハワイで最初の本格的なスーパーマーケットとしてオープンしました。 多くのお店でお花を取り扱っています。
ホールフーズは、アメリカ本土から来たスーパーマーケットです。
次回はもう少し詳しくスーパーマーケットで買えるレイやお花についてお話しますね。