朝日新聞WEBメディア『&w』http://www.asahi.com/and_w/ にて、『ホロ・マイ・ペレ ~女神たちの旅路~』が紹介されました。

同書日本語版出版にあたり、英語版から写真を一新。チャンティングの世界観を示す写真を著者プアラニ・カナカッオレ・カナヘレ自身が選んだ。
そんなハワイの奥深い精神世界を感じることができる本書から厳選して、同メディアで公開されています。
まだ本書を取っていない人はぜひご覧になってみてくださいね!

【購入はこちら】
イカロス出版オンライン書店 https://secure.ikaros.jp/sales/list.php?srhm=0&tidx=42&Page=1&ID=3736
アマゾン http://amzn.asia/9813tQQ
楽天ブックス http://books.rakuten.co.jp/rb/14463097/
季刊誌『素敵なフラ・スタイル』を発行する弊社より2016年9月17日に発売になった『ホロ・マイ・ペレ』は、毎年メリー・モナーク・フェスティバルの前夜祭で、はじまりのフラを披露するハーラウ・オ・ケクヒを主宰するカナカオレ・ファミリーに代々伝わる火の神ペレにまつわるチャントを舞台化したもの。
舞台で使われたチャントと解説を当時ハーラウ・オ・ケクヒのクムフラだったプアラニ・カナヘレが書籍化し、2001年にハワイで出版されたものだ。日本語版は、その完全翻訳版に加え、写真や写真につけられたキャプション、プアラニ・カナヘレ自身が書きおろした新たな注釈、そしてプアラニ・カナヘレの娘でクムフラのケクヒ・ケアリッイオハイリラニが日本語版に寄せた序文を書いて完成された。
舞台『ホロ・マイ・ペレ』やカナカオレ・ファミリーが引き継いでいるペレの物語を解説している日本語による参考書は他にないだけに、発売当初から大きな注目をいただいています。