2021年3月
ハワイ島・ヒロのフラハラウ、ウヌクプクプのクムフラ、タウポウリ・タンガローによるオンラインワークショップ。
3月7日のワークショップAのテーマはマウイの神話。ハワイ神話で活躍し、いたずら好きとして知られるマウイの物語がハワイ語で語られ(日本語通訳付き)、彼が成し遂げたことや現代の私たちに何を意味しているのかについて学んでいく。
3月27日のワークショップBのテーマはコードを使ったベルト作り。神話の中でマウイが太陽を捕まえるのに使った魔法のコードスタイルのベルトを、祈りのチャントやベルトの神聖な意味について学びながら作製する。なお、BはAの受講が必須(ビデオ受講可)。
詳細は要問い合わせ。
3月12日(金) - 3月14日(日)
アロヒラニ・リゾート・ワイキキビーチ バンケットルーム(ハワイ・ホノルル)
要問い合わせ
イケ・ポノ・マ・ホノルル実行委員会
著名なクムフラからハワイやフラについて学べるフラフォーマル。プレゼンテーション、ワークショップ、アロハ・シェア・ディナー、フラカイ・ツアーなどが予定されている。
3月12日(金) - 3月14日(日)
ホノルル市内各所(ハワイ・オアフ島)
ホノルル・フェスティバル財団
文化・芸能・武道・スポーツなどを通じて、日本とハワイの交流を深めることを目的としたフェスティバル。ホノルルの街全体でさまざまな催しが行われる。
クムフラ マイケル・ピリパンが主宰するハラウの東京クラスが体験できるオンラインレッスン。同時通訳付き。
稲毛海浜公園で行われるハワイアンフェス。フラ&タヒチアンショーやメレフラ、ハワイアンマーケットでのショッピングなどが楽しめる。
プロダンサー、ナターシャ・オダによるオンラインフラワークショップ。曲は14日 ナー・ヴァイ・エハーの「ラブリー・サンシャイン・ハレアカラー」、28日 カラニ・ペアの「ヘ・レイ・アロハ(ノ・ヒロ)」を予定。
クムフラ ウルヴェヒ・グエレロによるオンラインワークショップ。曲はハノハノ・ノ・オ・ハワイ。同時通訳付き。
地元フラハラウなどが出演するステージが行われるほか、ハワイアンショップも多数出展する。
3月28日(日)
11:00~13:00
相楽園 旧ハッサム住宅前広場
無料
神戸ハワイ会
090-4144-8679
神戸で唯一の日本庭園、相楽園で行われるハワイアンステージ。フラや生バンドの演奏が楽しめる。
ハワイアンイベントにお出かけの際は確認を!
- 各種イベントは中止・延期等の変更がされている場合があります。 各自でお問い合わせの上、お出かけください。
- このページは主催者から情報提供を受けて掲載しています。イベントに関する問い合せはすべて、掲載の問い合せ先にお願いいたします。
問い合せ先のご担当者の方へ
- イベントの開催内容等に変更が生じた場合には、こちらから速やかにお知らせください。
error: Content is protected !!