壁紙ダウンロード壁紙ダウンロード

壁紙no .5

2015.03.31
このエントリーをはてなブックマークに追加
フラスタイルオリジナルカレンダー付き壁紙をダウンロードして、デスクトップを飾ってみましょう。

デスクトップ壁紙(背景)の設定方法

Windowsの場合

●設定方法 1.(簡易的な設定)
※この方法で設定した場合、次に別の壁紙を設定すると前の壁紙は消去されます。
1.壁紙にしたい画像の上でマウスの右ボタンをクリックし、メニューを表示します。
2.「背景に設定」を選択します。
※ブラウザの種類によっては「壁紙に設定」となっている場合もあります。

●設定方法 2.(画面プロパティーの壁紙リストに追加)
1.壁紙にしたい画像の上でマウスの右ボタンをクリックし、メニューを表示します。
2.「名前を付けて画像を保存」を選択し、CWINDOWSWebWallpaper フォルダに任意の名前を付けて保存します。
※CWINDOWS は、CWINNT となっている場合もあります。
3. デスクトップ上で右クリックし、メニューから「プロパティ」を選択します。「画面のプロパティ」ダイアログの「背景」(WindowsXPは「デスクトップ」)パネルで保存した壁紙を選択してください。

●削除方法
デスクトップ(画面) を右クリックして、メニューから「プロパティ」を選択、次に「背景」(XPは「デスクトップ」)パネル で一番上の「なし」を選択してOKボタンを押します。

●Windows壁紙設定時の注意事項
起動時に一瞬前の壁紙が表示される事があります。これを消したい時はデスクトップ(画面)を右クリックして、メニューから「プロパティ」を選択、次に「背景」(XPは「デスクトップ」)パネルで一番上の「なし」を選択してOKボタンを押します。この操作後、壁紙を設定してください。

Macintoshの場合

1.壁紙にしたい画像の上でコントロールを押しながら左クリック、 または、右クリックでコンテクストメニューを表示させて画像の保存を選び、任意の場所に保存します。
2.APPLEメニューから「コントロールパネル」-「アピアランス」の順で選択し、アピアランスコントロールパネルを表示します。「デスクトップ」を選択し、「ピクチャの選択」で保存した画像を指定します。